2007年10月24日 (水)
しぃちゃんと相談した結果、挙式日程を2008年1月19(土)にしました。
といってもまだ仮予約です。
迷っていた19日と26日は若干開始時間が違っていて、
19日は10:30スタート、
26日は11:00スタートでした。
私は開始時間を考えると26日の方が良いかなぁと思ったのですが、
しぃちゃんは「大安」の19日が良かったみたい(;´Д`)
開始時間が違うと言っても30分のことなのでまぁいいかぁと19日に決定。
・・・これで後戻りはできなくなってきました(-∀-;)
私の体調は、まだ"つわり"はないものの、ずっとお腹がぐるぐるしてます。
汚いですけど、お腹の状態が下痢の時みたいな感じ。
あと、筋肉痛みたいな刺激がずっとあります。
時々、お腹がこんな状態で私の子は本当に大丈夫なのか!?
と心配になるぐらいずっとお腹に違和感を感じます。
あと、頭痛がひどい。
仕事のストレスが関係しているのかもしれないけど、
最近はずっとしかめ面をしてる気がします(ノω・、)
きっと胎教によくないよね。
できるだけ笑顔でいたいんですけど、頭が割れるくらい痛い。
それからまだあります。
眠い!!
前までは平気で毎日2時くらいまで起きていたのに最近は全然耐えられません。
できれば23時までにお休みしたい!
ある時なんか、20時から寝て朝普通に起きてもまだ眠かったりもします…
私の体、一体どうなってるんやろ。
ひとって本当に不思議。
ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!↓クリックしてね♪


といってもまだ仮予約です。
迷っていた19日と26日は若干開始時間が違っていて、
19日は10:30スタート、
26日は11:00スタートでした。
私は開始時間を考えると26日の方が良いかなぁと思ったのですが、
しぃちゃんは「大安」の19日が良かったみたい(;´Д`)
開始時間が違うと言っても30分のことなのでまぁいいかぁと19日に決定。
・・・これで後戻りはできなくなってきました(-∀-;)
私の体調は、まだ"つわり"はないものの、ずっとお腹がぐるぐるしてます。
汚いですけど、お腹の状態が下痢の時みたいな感じ。
あと、筋肉痛みたいな刺激がずっとあります。
時々、お腹がこんな状態で私の子は本当に大丈夫なのか!?
と心配になるぐらいずっとお腹に違和感を感じます。
あと、頭痛がひどい。
仕事のストレスが関係しているのかもしれないけど、
最近はずっとしかめ面をしてる気がします(ノω・、)
きっと胎教によくないよね。
できるだけ笑顔でいたいんですけど、頭が割れるくらい痛い。
それからまだあります。
眠い!!
前までは平気で毎日2時くらいまで起きていたのに最近は全然耐えられません。
できれば23時までにお休みしたい!
ある時なんか、20時から寝て朝普通に起きてもまだ眠かったりもします…
私の体、一体どうなってるんやろ。
ひとって本当に不思議。
ランキングに参加中です。
応援よろしくお願いします!↓クリックしてね♪


スポンサーサイト
無事に仮予約ができて良かったですね~
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F9CF.gif" alt="" width="12" height="12">
実はミィも当初19日で検討してましたよ
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">
(結局は遠方の方の事情で13日になったのですが・・・・)
19日はお日柄も良いし、急でしたが良い日が取れて
良かったですね
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F99F.gif" alt="" width="12" height="12">
確か赤口はあまりお祝い事には良くなかったはずなので
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F9AA.gif" alt="" width="12" height="12">
これからが大変ですが、お互い頑張りましょうね
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F9A2.gif" alt="" width="12" height="12">
そうそう。
妊婦さんって眠くなるらしいですよ
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F9A0.gif" alt="" width="12" height="12">
・・・・何でなんでしょうね??
http://blog94.fc2.com/image/icon/i/F995.gif" alt="" width="12" height="12">
実はミィも当初19日で検討してましたよ
(結局は遠方の方の事情で13日になったのですが・・・・)
19日はお日柄も良いし、急でしたが良い日が取れて
良かったですね
確か赤口はあまりお祝い事には良くなかったはずなので
これからが大変ですが、お互い頑張りましょうね
そうそう。
妊婦さんって眠くなるらしいですよ
・・・・何でなんでしょうね??
2007/10/24(Wed) 23:27 | URL | ミィ | 【編集】
確かに妊娠したらひたすら眠い!って聞いたことがあります
女の人の身体は不思議がいっぱいですよね!
私は以前の職場が産婦人科でお産を見てきたので、『出産』にすごく興味があるんです♪
こればっかりは人それぞれ全く違うから経験してみないとわからないですもんね。
私の知り合いは8ヶ月までつわりがあって辛かったそうです
それは嫌だなぁ~
さおさんはつわりは軽いといいですね

女の人の身体は不思議がいっぱいですよね!
私は以前の職場が産婦人科でお産を見てきたので、『出産』にすごく興味があるんです♪
こればっかりは人それぞれ全く違うから経験してみないとわからないですもんね。
私の知り合いは8ヶ月までつわりがあって辛かったそうです

それは嫌だなぁ~

さおさんはつわりは軽いといいですね

ツワリ=吐き気という考えになりがちですが、眠気、頭痛もツワリの症状ですよ(^O^)
私は残念な結果になってしまいましたが、健康な赤ちゃんが育つ事を願ってます!
私は残念な結果になってしまいましたが、健康な赤ちゃんが育つ事を願ってます!
2007/10/26(Fri) 22:00 | URL | すぎのこ | 【編集】
仮予約が出来てよかったですね
こういう時、融通の利く式場は便利ですね。
それにしても、妊婦さんは色々と大変なのですね。
仕事は忙しいと思いますが、お体にお気をつけ下さい(^^

こういう時、融通の利く式場は便利ですね。
それにしても、妊婦さんは色々と大変なのですね。
仕事は忙しいと思いますが、お体にお気をつけ下さい(^^
お返事、ものすごく遅くなってすみませんm(_ _)m
ミィさんへ
あまり日柄を気にしないとは言っても、
大安に予約ができて良かったです(●´U`●)
1月まであと3ヶ月を切ってしまいましたが、頑張りましょう!!
妊婦さんて眠くなるもんなんですね。
なんでやろぉァィ(。・Д・)赤ちゃんの分まで睡眠取ろうとするんかなぁ??
私だけじゃなくて良かったです(笑)
アヤさんへ
本当にひたすら眠いです!!
朝起きるのがとても辛い・・・でも会社でも寝れず、働く妊婦はナカナカ大変です。
アヤさんは産婦人科でも働いておられたんですか!?すげーっ(*´∀`*)☆
ナイチンゲールですね♪(古い!?)
アヤさんのお友達は8ヶ月までつわりあったんですか??
それはイヤやなぁ~(゚д゚lll)軽めで治まることを願います(。-人-。)
すぎのこさんへ
眠気と頭痛もつわりの症状なんですね!吐き気だけをつわりと言うのだと思ってました(´ω`)
すぎのこさん、本当に残念です。せっかく同じ時期に妊婦さんになれたのに・・・
まだとても不安で、私も流産の心配を毎日心配しています。
すぎのこさんの赤ちゃんの分まで、しっかり育ってほしいです。
ノブさんへ
色々とワガママを聞いてもらって、式場、担当の方にはかなり感謝してます。
質問にも丁寧に対応していただいているし、安心です(*´∀`)
妊婦さんがこんなに大変なものとは思ってもみませんでした。
毎日体調を気にしながら働いております。。。頑張ります!!
ミィさんへ
あまり日柄を気にしないとは言っても、
大安に予約ができて良かったです(●´U`●)
1月まであと3ヶ月を切ってしまいましたが、頑張りましょう!!
妊婦さんて眠くなるもんなんですね。
なんでやろぉァィ(。・Д・)赤ちゃんの分まで睡眠取ろうとするんかなぁ??
私だけじゃなくて良かったです(笑)
アヤさんへ
本当にひたすら眠いです!!
朝起きるのがとても辛い・・・でも会社でも寝れず、働く妊婦はナカナカ大変です。
アヤさんは産婦人科でも働いておられたんですか!?すげーっ(*´∀`*)☆
ナイチンゲールですね♪(古い!?)
アヤさんのお友達は8ヶ月までつわりあったんですか??
それはイヤやなぁ~(゚д゚lll)軽めで治まることを願います(。-人-。)
すぎのこさんへ
眠気と頭痛もつわりの症状なんですね!吐き気だけをつわりと言うのだと思ってました(´ω`)
すぎのこさん、本当に残念です。せっかく同じ時期に妊婦さんになれたのに・・・
まだとても不安で、私も流産の心配を毎日心配しています。
すぎのこさんの赤ちゃんの分まで、しっかり育ってほしいです。
ノブさんへ
色々とワガママを聞いてもらって、式場、担当の方にはかなり感謝してます。
質問にも丁寧に対応していただいているし、安心です(*´∀`)
妊婦さんがこんなに大変なものとは思ってもみませんでした。
毎日体調を気にしながら働いております。。。頑張ります!!
この記事へのトラックバック
| ホーム |